2014年10月22日

EeePC1000H-XのOSを換えまくる

前にLubuntu14.04に乗り換えてからというもの、稀に

\(^o^)/

と、いきなり止まる。
メモリテストやらなにやら試行錯誤したものの原因不明。
それでも14.10が出るまでは耐えようと使い続けたものの、Kernel Panic→再起動→Kernel Panicを三回くらい繰り返して、こりゃもう\(^o^)/オワタ!

やむを得ずOSを変更することに。
LinuxMint17XFCEを試すもゲロ重い、重い原因はMint-Xのテーマ。
外せばそれなりに軽くなるけどLXDEには程遠い。
どうでもいいけどLXDEもLXQTで重量化か、もう存在意義ないじゃん。。。

その後Puppy Linuxを試したら確かに軽い!軽いけどとてつもなく使いづらい!
ので、速攻諦めた。

結局Linux Bean 14.04へと逃げた結果が↓である。

Linux Bean

原型保ってないけど気にするな。
今のところ安定してるけど様子見中。
posted by えとかみ at 07:06| Comment(0) | TrackBack(1) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104810890

この記事へのトラックバック

Arch Linux에 LXQt 설치하기
Excerpt: Arch Linux에 LXQt desktop environment 설치하기구글 크롬만 띄우면 컴퓨터가 숨을 할딱인다. 아주 멋진 새 컴퓨터를 사든지, 크롬 정도는 식후 간식거리로 ..
Weblog: 월풍도원(月風道院) - Delight on the Simple Life
Tracked: 2014-11-09 03:22